人事評価セミナー -目標管理制度で部下を育成する-【研修お試し版】[オンライン/無料]

「人事評価制度を導入しているものの、従業員の育成につなげられていない」

 

そのように感じている人事・教育担当の方は多いのではないでしょうか。

 

実際には、「制度があるから仕方なく人事評価を行っている」という管理職も多く、

従業員の育成という観点で活用できていないという組織も少なくありません。

 

しかし本来、人事評価制度をうまく活用することで、従業員の成長スピードは向上し、

組織や上司自身に対してもメリットをもたらすのです。

 

その中でも特に、目標管理制度をいかに活用するかは極めて重要です。

部下が適切な目標を設定し、目標を達成できるよう上司が支援することで、

部下の成長スピードは飛躍的に向上します。

 

このセミナーでは、そんな目標管理のポイントをお伝えします。

 

セミナー詳細

【セミナー】人事評価セミナー -目標管理制度で部下を育成する-【研修お試し版】(オンライン)

 

【日時】2025年2月19日(水)11:00-12:00(開始10分前より接続可能)

 

【形式】オンライン(Zoom)

※接続先は参加者のみにご案内します。

 

【内容】

1.目標を設定・管理することで部下の成長スピードは加速する

2.効果的な目標設定の仕方と指導のポイント

3.部下が目標を達成するために上司ができること

 

【対象】

人事教育担当者

※以前に別の無料セミナーにご参加いただいた方や、弊社とお取引がない法人様のご参加も大歓迎です。

※1法人2名までの参加に限定させていただきます。

(3名以上ご参加いただく場合、3人目以降の方は有料となります。)

※同業の方のご参加はご遠慮ください。

 

【定員】20名

 

【価格】無料

※3名以上ご参加いただく場合は、3人目以降の方は税込3,300円/人

 

【備考】

・講師が一方的に講義をするセミナー形式です。他の受講者とのディスカッション等の時間はありません。

受講者の声(アンケートより抜粋)

・人事評価制度の仕組みを職員に理解してもらうには、十分な内容であると思いました。また、人事評価制度の仕組みや目的について評価者だけでなく、被評価者も含めた研修の重要性を感じました。

 

・個人目標設定による管理を行っているので、目標設定をするにあたり改めて参考になりました。

 

・目標管理に関する良い運用のヒントをいただいたので、実践してみようと思います。

 

・目標設定やフィードバックにおいては、抽象的ではなく具体的な表現が必要だと改めて感じました。また、設定された目標について相互に見直し、話し合うことも非常に重要だと感じました。

セミナーお申込み

お問合わせ

ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください。

併せてよく閲覧されているページ