株式会社フォースコミュニティでは、企業理念を「一人ひとりの成長が、未来を創る」としています。
「少子高齢化」「物価の高騰」「景気の低迷」等々、社会における様々な問題が存在する中で、閉塞感の漂う世の中が長く続いています。こうした停滞感を打破するには、社会における一人ひとりの成長が必要ではないかと思っています。
労働者一人ひとりが成長して、生産性が向上すれば、企業の競争力は上がっていきます。それだけでなく、組織における様々な改善が行われたり、新たな価値が創出されたりと、世の中に多くの良い変化がもたらされることになります。
当社では、様々な教育サービスを通して、すべての働く人が成長できる環境づくりを目指しています。
1.組織におけるあらゆる課題を解決
どんな組織においても日々様々な問題が発生しており、課題を抱えていない組織はありません。当社では、将来的には人材・教育という分野のみならず、組織におけるあらゆる課題について、解決に導くソリューションを提供できる会社を目指します。
2.主体的に働き、成長し続ける人材の創出
人材育成の究極の目的は、教育の機会を与えずとも、自ら主体的に動き、成長し続ける人材を育成することです。当社では、自社の従業員に対しても、多くの教育の機会を提供し、主体的に動き・成長し続ける人材を創出します。
3.毎日楽しく働ける職場環境の実現
仕事には大変なことはつきものですが、それを克服し、成長して、目標を達成した際には、大きな喜びを感じることができます。当社では、従業員が「長く働きたい」と思えるような環境の整備に力を入れるとともに、最終的には、一人ひとりが毎日楽しく働くことができる職場環境を実現することを目指します。
株式会社フォースコミュニティの由来は、「4th community(4番目のコミュニティ)」からきています。多くの人が人生において所属するコミュニティは、「家族」「学校」「職場
」の3つです。それに加えて4番目のコミュニティとして、「共に学ぶ場」「共に成長する場」を世の中の多くの人に提供したいという思いで活動を行っております。