コミュニケーション系研修

 

株式会社フォースコミュニティでは、コミュニケーション系の教育・研修を得意としています。どんな業種・職種にも必要となるコミュニケーションの内容から、職種別、目的別、シチュエーション別に求められる様々なコミュニケーションに関する教育・研修まで、幅広いラインアップをご用意しています。

※掲載内容については、少しずつ増やしております。

 

コミュニケーション基本研修

コミュニケーション基本研修

 

【対象】全階層
【概要】コミュニケーションの基本である「質問する」「話を聴く」「話をする」スキルを学ぶ研修です。

初対面の人とのコミュニケーション研修

初対面の人とのコミュニケーション研修

 

【対象】全階層
【概要】初対面の人とどのようなコミュニケーションを取るべきかを学ぶ研修です。

信頼関係を築くコミュニケーション研修

信頼関係を築くコミュニケーション研修

 

【対象】全階層
【概要】信頼関係を築くためのコミュニケーションの方法を学ぶ研修です。

イレギュラーな場面でのコミュニケーション研修

イレギュラーな場面でのコミュニケーション研修

 

【対象】全階層
【概要】断り方、交渉の方法、お詫びの仕方について学ぶ研修です。

上司とのコミュニケーション研修

上司とのコミュニケーション研修

 

【対象】若手社員~中堅社員
【概要】上司とのコミュニケーションの取り方について学ぶ研修です。

報連相(ホウレンソウ)基本研修

報連相(ホウレンソウ)基本研修ー報告連絡相談ができるようになるー

 

【対象】新入社員

【概要】上司や先輩への報連相(報告・連絡・相談)の基本を学ぶ研修です。

報連相(ホウレンソウ)上達研修

報連相(ホウレンソウ)上達研修ー報告連絡相談ができないを改善するー

 

【対象】新入社員(配属後3カ月以降)~若手社員

【概要】上司や先輩への報連相(報告・連絡・相談)上達のコツを学ぶ研修です。

リーダー向けコミュニケーション研修

リーダー向けコミュニケーション研修

 

【対象】チームのリーダーの方(管理職、非管理職含む)

【概要】リーダーに求められるコミュニケーションの取り方について学ぶ研修です。

部下とのコミュニケーション研修

部下とのコミュニケーション研修

 

【対象】管理職(部下を持つ上司の方

【概要】部下とのコミュニケーションの取り方を学ぶ研修です。

Z世代に対する指導の仕方研修

Z世代への指導の仕方研修

 

【対象】管理職(部下を持つ上司の方

【概要】Z世代に対する指導方法を学ぶ研修です。

ハラスメント防止研修ーセクハラ・パワハラを防ぐー

ハラスメント防止研修

 

【対象】全階層

【概要】どのような言動がセクハラ・パワハラに該当するかを学び、いかにしてハラスメントを防止するかを考えていただく研修です。

リモートワークでのインフォーマルコミュニケーション研修プログラム[全4回]

リモートワークでのインフォーマルコミュニケーション研修プログラム

 

【対象】管理職(リーダー層)、人事部門の方

【概要】リモートワークにおいて、いかにして業務以外のコミュニケーションを活性化させるかを考える研修プログラムです。

電話応対研修

電話応対研修 ー好感を持たれる電話応対スキルを習得ー

 

【対象】全階層
【概要】電話応対の基本について学ぶ研修です。

接客対応研修

接客対応研修ーお客様満足度(CS)を向上させるー

 

【対象】全階層(接客業務を行う方)
【概要】お客様に満足していただけるような接客対応について学ぶ研修です。

クレーム対応研修

クレーム対応研修ーお客様の気持ちを想像し共感するー

 

【対象】全階層(接客業務を行う方)
【概要】クレーム対応の方法について学ぶ研修です。

説明力向上研修

説明力向上研修ー相手に伝わるわかりやすい説明スキルを身につけるー

 

【対象】全階層

【概要】わかりやすい説明ができるようになるためのスキルを習得する研修です。

コーチング研修

コーチング研修ー部下の主体的な行動を引き出すー

 

【対象】管理職(部下を持つ上司の方

【概要】部下の成長を促すコーチングについて学ぶ研修です。

Z世代に対する指導の仕方研修

Z世代に対する指導の仕方研修

 

【対象】管理職(部下を持つ上司の方

【概要】Z世代に対する理解を深め、指導の仕方を学んでいただく研修です。

アサーティブコミュニケーション研修

アサーティブコミュニケーション研修

 

【対象】全階層

【概要】自分も相手も尊重できるアサーティブコミュニケーションについて学んでいただく研修です。

世代間の相互理解研修

世代間の相互理解研修

 

【対象】全階層

【概要】全世代の方が共に受講し、お互いを知ることで世代間の相互理解を目指します。

チームビルディング研修

チームビルディング研修-企業活動ゲーム-

 

【対象】全階層

【概要】ゲームを行いながら、組織内のチームワークやコミュニケーションの重要性について学べる研修です。

モチベーションアップ研修

モチベーションアップ研修ーモチベーションを上げる方法を知るー

 

【対象】若手社員~中堅社員

【概要】モチベーションは自分で上げられることを知り、その手法を学ぶ研修です。

■教育効果を高めるサービス

研修効果測定ツール

研修効果測定ツール「研修前後の意識調査(アンケート)比較」

 

研修前後に意識調査を行うことにより、研修の効果を高め、かつ研修効果の測定を行うサービスです。

■オンライン研修

オンライン研修の方法

オンライン研修の方法

 

すべての研修でオンラインでの開催が可能です。オンライン研修の詳細について記載しています。

その他の研修

■お問合せ

 

研修・教育に関するお問合せは下記よりお願いします。記載のないテーマ・内容についても対応が可能です。お気軽にお問合せください。